車一括査定 おすすめ

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※ 「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

車一括査定サイトは、手軽に複数の車買取業者に査定してもらえる便利なサービスです。より高い金額で車が売れやすいため、多くの人が売却時に利用しています。

本記事では、車一括査定サービスのメリット・デメリット、利用の流れや、おすすめの車一括査定サイトを紹介します。

迷ったらこの3社がおすすめ!

MOTA
やり取りする買取業者が3社のみで電話ラッシュを防げる

ユーカーパック
営業電話一切なし、オークション型で高額査定が期待できる

カーセンサー
最大30社に同時査定依頼が可能で価格の比較がしやすい!

車一括査定サービスとは?

ikkatsunagare

車一括査定サービスとは、一度の申し込みで複数の車買取業者に見積もりがとれるサービスです。

一社ずつ買取依頼をする必要がなく、ネット経由で利用できるので、少ない手間と時間で車を査定してもらえます。

【メリット】車を高く売れる可能性がある

車一括査定のメリットをまとめると、主に以下のとおりです。

  • 車の買取金額が高くなりやすい
  • 手軽に車を売却できる
  • キャンセル料もなく無料で使える

車一括査定を利用する最大のメリットは、買取金額が高くなりやすい点です。

複数の買取業者が競り合う形で査定するので、結果的にディーラー下取りより数十万高く売れるケースも十分あります。


また、マイカーの情報をネットで伝えたり、査定時に買取業者が自宅まで来てくれたりと、時間的コストを抑えて手軽に売りやすい点も魅力的です。


車一括査定の利用は無料で、キャンセル料も基本的に発生しません。

【デメリット】電話での連絡が多い

車一括査定は上記のようにメリットが多いですが、以下のようなデメリットもあります。

  • 電話対応に追われる
  • 複数業者とのやり取りが多い

多くの車一括査定サイトでは、査定を申し込んだ瞬間に、選択した買取業者から電話がかかってきます。

各業者がいっせいに連絡してくる理由としては、「査定の日程を早く決めて、競合より先に交渉をしたい」ため。

少しでも高く車を売りたいとはいえ、同時に複数の業者とやり取りするのは大変なため、一括査定サービスを利用するか迷ってしまう原因になりますよね。

電話なし・電話が少ない一括査定サービスはある?

完全に電話なしで車一括査定サービスを利用するのは難しいですが、適切なサイトを選べば、電話の回数を極力減らすことができます。

おすすめ一括査定サイト

MOTAでは最大20社の同時査定が可能で、かつ上位買取店3社とだけやり取りをおこないます。

そのため、上位に食い込もうと競り合いが発生し、高額査定になる可能性が高くなりつつも、電話の回数は少なめです。


さらに、ユーカーパックなどのオークション型の車一括査定サイトを選ぶと、電話はサービス担当者となります。

担当者とのみやり取りを行えばよく、買取業者からの電話に対応する必要がなくなります。査定も1回のみで、少ない電話対応でマイカーを売れますよ。


カーセンサーでは連絡方法をメールに要望することで、電話の回数を格段に減らせます

▼以下の記事は車一括査定をメールのみで利用する方法を解説しています。

カーセンサーでの連絡方法をメールだけにする方法やメールだけでやりとりする時のポイントも解説しています。ぜひご一読ください。

【徹底比較】車一括査定サイトおすすめ9社

業者名最大同時査定依頼数最大連絡数連絡手段成約手数料形式全国対応大手業者の有無提携車買取業者数キャンペーンの有無おすすめポイント公式サイト
MOTA20社3社電話なし一括査定要確認
(加盟店一覧はこちら)
×・やりとりは3社だけ
・最短3時間で査定額が分かる
ユーカーパック8,000店1社電話
ショートメッセージ
なしオークション型8,000店以上×・中間コストカットで高額査定に期待できる
・営業電話なしで査定も1回だけ
楽天Car車買取2,000社1社電話2.2万円(税込)オークション型要確認2,000社以上買取成立で楽天ポイントが
もらえるキャンペーン多数
・最低希望落札価格未満なら辞退できる
・出品手続きも無料でサポート
KATIX10社1社Web
電話
なし一括査定要確認×・電話なし・ネットだけで売却できる
・最大10社から査定額を提示
・専任の担当者が価格交渉
CTN車一括査定15社3社電話なし一括査定600社以上×・連絡が来るのは上位3社のみ
・独自の審査基準を設け業者を厳選
ズバット4社4社電話
メール
なし一括査定300社以上抽選で現金10万円を1名に、
1万円を10名にプレゼント
(2025年2月3日まで)
・口コミ評判から査定業者を自由に選べる
・利用者数300万人突破
カーセンサー30社一括査定:多数
オークション:1社
電話
メール
なしオークション
一括査定
700社以上×・連絡手段をメールだけにできる
・オークション形式も選択できる
カービュー20社3社電話
メール
なし一括査定
(事前査定方式)
900店以上×・最大20社が一括査定
・老舗車一括査定サイトで信頼性が高い
ナビクル10社10社電話
メール
なし一括査定160社以上・ナビクル提携事業者に売却した方に抽選で
5名にAmazonギフトカード1万円分プレゼント
・アンケート回答者に抽選で100名に
Amazonギフトカード500円分プレゼント
・JPUC認定の適正買取店が参画
・廃車や事故車の買取も受け付けている

MOTA

MOTA
基本情報
形式一括査定
車買取業者
提携数
要確認
(加盟店一覧はこちら )
最大同時査定
依頼数
20社
最大連絡数3社
成約手数料なし
キャンペーンの有無×
MOTAの特徴
  • 最大20社に一括で査定依頼できる
  • やり取りする買取業者が3社のみ
  • 最短3時間後に概算査定額がWeb上で確認できる

MOTAは、査定額上位3社とだけやり取りをする仕組みが特徴的です。


一般的な車一括査定サイトと違って電話ラッシュがなく、効率的に商談をおこなえます。また、最大20社の同時査定ができるので、査定額上位に選ばれようと競り合いが発生し、買取金額も高くなりやすいです。


買取業者の概算査定額も、最短3時間後にWeb上で公開されます。そのため、全ての買取業者に会わずとも、査定金額の比較が簡単にできます。


なるべく効率よく車を売却したい人は、MOTAがおすすめです。

ユーカーパック【オークション型】

基本情報
形式オークション型
車買取業者
提携数
8,000店以上
最大同時査定
依頼数
8,000店以上
最大連絡数1社
成約手数料なし
キャンペーンの有無×
ユーカーパックの特徴
  • 営業電話なしで査定も1回だけ
  • 中間コストカットで高額査定に期待できる
  • オークション型ながら成約手数料が無料

ユーカーパックは、オークション型の車一括査定サイトです。


最大8,000店以上の買取業者がオークションに参加しています。

販売店や、専門店・輸出事業者様も多く参加しているので、コストカットも踏まえて高額査定が期待できます。


また、営業電話は一切かからず、連絡はユーカーパックのみです。手続きや車の引渡もユーカーパックがサポートしてくれるので、買取業者とトラブルになる心配もありません。

オークション型の車一括査定サイトながら、成約手数料がかからない点も特徴的です。


「電話対応が苦手」「とにかく手軽に車一括査定サイトを利用したい」といった人は、ぜひユーカーパックを利用してみてはいかがでしょうか。

楽天Car車買取【オークション型】

基本情報
形式オークション型
車買取業者
提携数
2,000社以上
最大同時査定
依頼数
2,000社以上
最大連絡数1社
成約手数料2.2万円(税込)
キャンペーンの有無買取成立で楽天ポイントが
もらえるキャンペーン多数
楽天Car車の特徴
  • オークション出品までの連絡は楽天からだけ
  • 最低希望落札価格未満なら辞退できる
  • オークション出品の手続きを無料でしてくれる

楽天Car車買取は、オークション型の車一括査定サイトです。連絡1つで簡単に出品でき、2,000社以上の中古車販売店が車を積極的に入札します。


一般的な買取店と違って中間業者がおらず、コストをカットできるので、より高額で車を売却できる可能性が高いです。しかも、自分で設定した最低希望落札価格を下回った場合は、エントリーを辞退できます。


また、出品までの連絡は楽天からだけなので、買取業者からの電話ラッシュも発生しません。出品手続きや書類作成、陸送手配も、楽天Car車買取が無料でおこなってくれます。


より高い金額で車を売りたい人は、楽天Car車買取の利用がおすすめです。成約時に楽天ポイントが還元されるので、楽天ユーザーにも向いています

KATIX

基本情報
形式一括査定
車買取業者
提携数
要確認
最大同時査定
依頼数
10社
最大連絡数1社
成約手数料なし
キャンペーンの有無×
KATIXの特徴
  • 電話なし・ネットだけで売却できる
  • 最大10社から査定額を提示
  • 専任の担当者が価格交渉

KATIX(カチエックス)は、ネット完結型の車一括査定サービスです。

スマホで愛車の写真を撮影して送るだけで、全国の買取業者から最大10社分の査定額をまとめて受け取れます。

特徴的なのは「電話が一切来ない」点です。

やり取りは専任スタッフとのみ行われるため、一般的な一括査定でありがちな電話ラッシュに悩まされる心配がありません。

査定後の価格交渉もスタッフが代行してくれるため、交渉が苦手な方でも安心して高値売却が目指せます。

さらに、利用は完全無料でキャンセルも自由です。申し込みはたった29秒で完了し、最短で翌日には査定結果が届きます。

CTN車一括査定

基本情報
形式一括査定
車買取業者
提携数
600社以上
最大同時査定
依頼数
15社
最大連絡数3社
成約手数料なし
キャンペーンの有無×
CTN車一括査定の特徴
  • 紹介される業者が3社のみで電話ラッシュがない
  • 独自審査により買取トラブル防止に努めている
  • 廃車や事故車などの買取もおこなっている

CTN車一括査定は、電話対応の少なさが特徴的な車一括査定サイトです。


最大10社の同時査定から買取金額上位3社のみとやり取りをおこなう仕組みで、電話ラッシュが発生しません。上位3社に選ばれようと競り合いが発生するので、高額査定にも期待できます。


また、CTN車一括査定と提携しているのは、全て独自審査基準をクリアしている買取業者ばかりです。買取業者を厳選することで、高価買取の実現に加えて、買取トラブル防止につながっています。


安心感の高さを重視しつつ、少ない電話対応で高額買取を見込める車一括査定サイトを求めている人は、CTN車一括査定がおすすめです。

ズバット車買取

基本情報
形式一括査定
車買取業者
提携数
300社以上
最大同時査定
依頼数
4社
最大連絡数4社
成約手数料なし
キャンペーンの有無抽選で現金10万円を1名に、
1万円を10名にプレゼント
(2025年2月3日まで)
ズバット車買取の特徴
  • 口コミ評判から査定業者を自由に選べる
  • 買取相場がすぐにわかる
  • 累計利用者数300万人以上の実績で安全性が高い

ズバット車買取は、バランスのよさが魅力的な車一括査定サイトです。


300社以上の提携先から、査定してもらう買取業者を最大4社選べます。利用者の口コミ評判があるので、どの買取業者がいいかわからない場合も安心ですね。


また、車一括査定を申し込むと、マイカーの買取相場をすぐに教えてくれます。マイカーが平均どのくらいで売れるのかを客観的に判断でき、査定してもらったときの指標にもなります。


累計利用者数300万人以上と実績も十分で、安全性は高いです。利用方法や査定などで困ったときも、カスタマーサポートチームに相談すれば柔軟に対応してくれます。


「自分が選んだ買取業者を1社ずつ丁寧に連絡したい」という人は、ズバット車買取がおすすめです。

カーセンサー

基本情報
形式オークション
一括査定
車買取業者
提携数
700社以上
最大同時査定
依頼数
30社
最大連絡数一括査定:多数
オークション:1社
成約手数料なし
キャンペーンの有無×
カーセンサーの特徴
  • 同時査定依頼数が最大30社と多い
  • 店舗別の「総合満足度ランキング」も確認できる
  • オークション型も提供している

カーセンサーは、一括査定とオークションの両方を提供しているサービスです。

一括査定なら同時に最大30社の買取業者に査定依頼でき、オークションなら最大5,000社が入札します。

電話連絡はオークションなら1社のみのため、手間を掛けたくない方にもおすすめです。


車買取業者の満足度ランキングも、利用者の口コミ評判から順位付けしており、信頼性がかなり高いです。どの買取業者に依頼していいかわからない場合は、ランキング順で選ぶといいでしょう。


また、連絡方法や連絡時間を指定できる可能性もあるので、忙しい人でも利用しやすいです。

オークション型の買取方法も利用できるなど、自由度の高さに長けていますね。

カービュー

基本情報
形式一括査定
(事前査定方式)
車買取業者
提携数
900店以上
最大同時査定
依頼数
20社
最大連絡数3社
成約手数料なし
キャンペーンの有無×
カービューの特徴
  • 申し込み後すぐに買取相場がわかる
  • 900店以上の買取業者と提携している
  • 老舗車一括査定サイトで信頼性が高い

carview!(カービュー)は2001年から運営しており、業界随一の老舗車一括査定サイトです。


45秒程度で簡単に申し込みでき、マイカーの相場もすぐにわかります。そのため、連絡してきた買取業者の見積もりを、相場と比較しやすいです。


また、買取業者の提携数は900店以上で、自分で自由に選択できます。


尖った特徴や強みはないものの、長い運営歴で安心して利用できる点が魅力的です。全体的にバランスのいい、信頼性の高い車一括査定サイトを利用したい人は、カービューを検討するといいでしょう。

ナビクル

基本情報
形式一括査定
車買取業者
提携数
160社以上
最大同時査定
依頼数
10社
最大連絡数10社
成約手数料なし
キャンペーンの有無・ナビクル提携事業者に売却した方に抽選で
5名にAmazonギフトカード1万円分プレゼント
・アンケート回答者に抽選で100名に
Amazonギフトカード500円分プレゼント
ナビクルの特徴
  • 申し込み後すぐに概算価格がわかる
  • 廃車や事故車の買取も受け付けている
  • 10年以上の運営歴と買取実績が豊富で安全に取引できる

ナビクルは、申し込んだあとに車の概算価格を知らせてくれます。


ある程度の幅を持って買取相場を提示してくれるので、実際に業者が見積もりした金額を照らし合わせて、マイカーがどのくらいポジションなのか把握しやすいです。


また、廃車や事故車の買取も受け付けており、レッカー代や解体費用なども無料でおこなえます。廃車に必要な手続き代行も依頼可能で、一括でお任せできます。


サービス運歴が10年以上と長く、540万件を超える車査定依頼を受けているので、安全性も抜群です。
買取業者もJPUC認定の適正買取店であるナビクルは、安心して利用できる車一括査定サイトを求めている人におすすめします。

車一括査定サービスを選ぶポイント6つ

様々な車一括査定サイトの中から自分に合ったサービスを選ぶためにも、以下の点をチェックしましょう。

チェックポイント
  • 査定店舗数が多いか
  • 同時に査定できる件数が多いか
  • 安全性・信頼性が高いか
  • 連絡手段が選べるか
  • 手数料は別途かかるか
  • お得なキャンペーンがあるか

①査定店舗数が多いか

業者名提携車買取業者数
MOTA要確認
(加盟店一覧はこちら )
ユーカーパック8,000店以上
楽天Car車買取2,000社以上
CTN車一括査定600社以上
ズバット300社以上
カーセンサー700社以上
カービュー900店以上
ナビクル160社以上

車一括査定サイトを選ぶうえで、査定店舗数は重要なポイントです。


査定店舗数が多いほど依頼できる買取業者も増えて、選択肢がより増えます。また、買取業者の競り合いも起こりやすく、車をより高く売りやすいです。


特に地方在住だと買取業者を見つけられない可能性があるので、査定店舗数の多さが重要となります。


一般的に査定店舗数はオークション型の方が多く、中でもカーセンサーや楽天Car車買取がおすすめです。

②同時に査定できる件数が多いか

業者名最大同時査定依頼数
MOTA20社
ユーカーパック8,000店以上
楽天Car車買取2,000社以上
CTN車一括査定15社
ズバット4社
カーセンサー30社
カービュー20社
ナビクル10社

車一括査定サイトを利用する際は、同時査定できる件数もチェックしておきましょう。

同時査定できる件数が多いほど検討先が広がり、より高い金額で車を買い取ってくれる可能性が高まります。


電話対応や業者とのやり取りを考えると、同時査定は3〜4社に絞るのがおすすめですが、同時査定できる件数が多いことに越したことはありません。


MOTAであれば、最大20社の同時査定から買取金額上位3社を選抜できるので、少ない手間で多くの会社に見積もりしてもらえます。

③連絡手段が選べるか

業者名連絡手段最大連絡数
MOTA電話3社
ユーカーパック電話
ショートメッセージ
1社
楽天Car車買取電話1社
CTN車一括査定電話3社
ズバット電話
メール
4社
カーセンサー電話
メール
一括査定:多数
オークション:1社
カービュー電話
メール
3社
ナビクル電話
メール
10社

連絡手段を選べる一括査定かどうかは、依頼前にチェックしておきたいポイントです。

理由は、依頼を出した途端に電話ラッシュが始まることがあるためです。

現状、すべての連絡をメールだけに限定できるのは「カーセンサー」のみです。

しかし、他の買取業者でも全てのやり取りが電話で行われるわけではなく、一部のやりとりはメールで行われます。相談次第ではメールでの連絡に限定できるケースもあるでしょう。

また、連絡数を査定額上位の複数社に限定している「MOTA」や「CTN車一括査定」ならこうした手間も少なくできます。

他には、業者とのやりとりを全て仲介してくれるオークション形式のサービスを選び、電話の数や煩わしさは軽減する方法もあります。

少しでも手間なく利用するために、連絡手段ややりとりが必要な業者数は事前にチェックしてみてください。

④安全性・信頼性が高いか

安全性・信頼性も、車一括査定サイトを利用するうえで欠かせないポイントです。


車一括査定サイトの安全性・信頼性を判断する1つの材料として、「JPUC(日本自動車購入協会)」や「JADRI(日本自動車流通研究所)」加入の有無があります。


JPUCやJADRIは、不当な勧誘防止など、車の取引を公平におこなえる環境作りを目的に設立された組織です。

加入していれば100%安全というわけではありませんが、加入していない車一括査定サイトと比べると、基準にできるでしょう。


また、車一括査定サイトを利用した人の口コミや評判、買取件数といった実績でも、信頼性を確認できますね。

⑤手数料は別途かかるか

業者名手数料(税込)
MOTA無料
ユーカーパック無料
楽天Car車買取成約手数料:22,000円
キャンセル料:10,000円
※検査後のオークション出品前に
キャンセルした場合
CTN車一括査定無料
ズバット無料
カーセンサー無料
カービュー無料
ナビクル無料

車一括査定サイトは基本的に完全無料で利用できますが、場合によっては手数料がかかるケースがあります。


たとえば楽天Car車買取では、成約時に手数料として22,000円かかります。

また、検査後のオークション出品前にキャンセルした場合、10,000円のキャンセル手数料が必要です。


他にも、出張査定や車の引き取り料などが発生する可能性もあるので、車一括査定サイトを利用するときは確認しておきましょう。

⑥お得なキャンペーンがあるか

車一括査定サイトによってはキャンペーンを実施しており、よりお得に車を売却できます。


たとえば楽天Car車買取では成約時に楽天ポイントが還元されたり、ナビクルでは抽選でAmazonギフトカードをもらえたりして、かなりお得です。


GWや夏休みシーズンなど、時期によっては期間限定キャンペーンを実施していることもあります。
車一括査定サイトを利用するときは、お得なキャンペーンがあるかどうかも踏まえて選んでみてくださいね。

車一括査定サイトの利用手順

  1. 査定依頼の申し込み
  2. 買取業者からの連絡
  3. 査定日程の調整
  4. 買取業者の選定


車を高く売却するためには、複数の買取業者から査定を受け、最も高い価格を提示する業者を選ぶことが重要です。

車一括査定サイトを利用すると、送信された情報をもとに、複数の買取業者が電話やメールで査定額を提示するので、効率的に複数の業者から査定を受けることができます。

もし車を売るのをやめる場合は、査定後に車一括査定サイトに連絡してキャンセルしてください。

契約後だと、車の売却をキャンセルできないので注意しましょう。

査定依頼の申し込み

まず、車一括査定サイトで必要事項を入力し、査定依頼を行います。

多くのサイトでは、ユーザーが簡単に利用できるよう、車の情報、氏名、連絡先などの基本的な情報を入力するだけで査定依頼が完了できます。

  • 車種:例:トヨタ プリウス
  • 年式:例:2018年式
  • 走行距離:例:50,000km
  • 車両の状態:事故歴や修理歴の有無、外装や内装の状態など

買取業者からの連絡

必要事項の入力が完了すると、車買取業者から連絡が入ります。連絡手段は主に電話やメールで、査定の詳細や日程調整のための連絡が行われます。

査定場所は自宅など都合の良い場所を指定でき、日時も希望に合わせて相談可能です。業者とのやり取りをスムーズに進めるため、事前に都合の良い日時の候補をいくつか用意しておくとよいでしょう。

査定日程の調整

車両の査定は、申込者の希望する日時と指定した場所に買取店のスタッフが訪問して行うのが一般的です。査定の所要時間は通常1時間程度とされています。

また、複数の買取店に同時に査定を依頼する「同時査定」も可能です。これは、各業者が同じ場所で同時に車を査定する方法で、相見積もりを取ることで最終的な買取価格を引き上げる効果が期待できます。

迷ったらこの3社へ相見積もりがおすすめ

MOTA
やり取りする買取業者が3社のみで電話ラッシュを防げる

車高く売れるドットコム
電話+写真査定で手軽!最短即日査定・翌日に入金可能

CTN車一括査定
廃車や事故車などの買取も可能で、高額査定の上位3社のみ!

買取業者の選定

査定額が出揃ったら、複数の査定額を比較し、最終的にどの車買取業者に売却するかを決定します。この際、以下のような業者には注意が必要です。

注意すべき業者
  • 契約内容や手続きについて十分な説明をしない業者
  • 高圧的な態度を取る業者
  • 他社での査定を避けるよう誘導する業者
  • 上記の特徴を持つ業者は信頼性に欠ける可能性があるため、避けることをおすすめします。

    車一括査定サイト利用の注意点4つ

    車一括査定サイトを利用するときは、以下4つに注意しましょう。

    4つの注意点
    • 電話対応の頻度が多い
    • 車の故障・修復歴を偽らない
    • 地域によっては車買取業者が少ない
    • Web査定より金額が低くなる可能性がある

    電話対応の頻度が多い

    車一括査定サイトを利用すると、すぐに様々な買取業者から電話がかかってくるのが一般的です。


    一度に多くの買取業者に査定依頼できる点が車一括査定サイトのメリットですが、同時に電話対応に追われる苦労があることに注意しましょう。


    MOTAやユーカーパックなどの車一括査定サイトであれば、様々な買取業者に依頼できつつ、電話対応も少ないのでおすすめです。

    車の故障・修復歴を偽らない

    車一括査定サイトで車の状態を伝えるときは、買取金額を上げようと故障・修復歴を偽らないようにしましょう。


    車の故障・修復歴を偽ると、バレたときにトラブルへ発展します。減額はもちろん、最悪の場合だと契約キャンセルや損害賠償となる恐れがあります。


    たとえ故障・修復歴を隠しても途中でバレるので、事故車であれば必ず伝えるようにしましょう。

    地域によっては車買取業者が少ない

    車一括査定サイトは全国で利用できますが、地域によっては車買取業者が少ないです。
    具体例として、カーセンサーの車買取業者が構える店舗数を地域別で比較してみましょう。

    地域車買取店舗数
    全国31,300店以上
    北海道2,000店以上
    東北2,100店以上
    北陸・甲信越2,100店以上
    関東8,300店以上
    東海4,800店以上
    関西4,600店以上
    中国2,000店以上
    四国1,000店以上
    九州・沖縄4,000店以上

    出典:カーセンサー
    2024年12月11日時点の情報です。

    比べてみると、東北地方や中国地方、四国地方は車買取業者が少なく、場合によっては同時査定による買取金額アップを果たせない可能性があります。

    地方在住の人は、車一括査定サイトを複数利用するなどして、車買取業者の少なさを対策しましょう。

    Web査定より金額が低くなる可能性がある

    車一括査定サイトによっては、先にWeb査定を提示したあとでマイカーをチェックをすることもあります。


    Web査定だと概算での見積もりとなるので、どうしても実際より買取金額が異なるケースが多くなります。
    買取業者が車を直接チェックする前に表示された見積もりは、あくまでも概算だと考えたうえで料金を比較しましょう。

    車一括査定サイトに関するよくある質問

    ここでは、車一括査定サイトに関するよくある質問をまとめています。

    車の査定で希望額を聞かれたらどう答えればいい?

    査定の際に希望額を尋ねられたときは、事前にグーネットやガリバーなどのサービスで買取相場を調べておき、自分が納得できる価格をあらかじめ念頭に置いて答えるのがポイントです。

    具体的には、「市場の相場を踏まえて、〇〇万円くらいを希望しています」といった具合に、根拠を示しつつ希望額を伝えると、業者側も理解しやすくなります。

    また、希望額があまりに相場とかけ離れていると交渉が難しくなる可能性があるため、柔軟な姿勢が大切です。

    車を査定するときは綺麗にした方がいい?

    車一括査定サイトで買取金額を上げる方法として、車をきれいにしておくことも重要です。


    特に、タバコやペットなどの異臭があると減点対象となり、査定額に大きく響きます。JAAI(日本自動車査定協会)のハンドブックでは40点の減点要因とされており、査定金額がかなり低くなります。


    外装の汚れによる減点はほとんどなく、清掃で査定金額が高くなるとは言い切れません。ただ、買取担当者によい印象を与えられて、間接的に査定金額の向上に期待できます。


    車の問題点が見つかる可能性もあるので、車一括査定サイトを利用するときは、査定する前に清掃しておくといいでしょう。

    車一括査定サイトで依頼する業者は何社くらいがいい?

    車一括査定サイトで依頼する業者は、選択できるなら3~4社がおすすめです。


    5社以上になると、電話対応や業者とのやり取りが多くなり、手間がかかります。逆に1~2社だと競い合いが発生しづらく、買取金額アップに期待できません。


    買取金額の向上と手間を考えると、3~4社くらいが理想的だと言えます。車一括査定サイトのMOTAなら、最大20社の同時査定をおこないつつ、査定金額上位3社にのみ連絡できて効率的です。


    どうしても同時査定数を増やして買取金額アップを目指したい場合は、オークション型の車一括査定サイトを利用しましょう。

    オークション型なら数多くの買取業者が競り合い、やり取りも上位買取店だけで済みます。

    車一括査定サイトは危険?やめたほうがいい?

    車一括査定サイトは優良なものが多いですが、「強引に買取営業される可能性がある」「営業電話やメールが鳴り止まなくなる」といったデメリットがあります。

    ですが、複数業者の査定額が一斉に出せることで、高価買取を狙いやすくなる点が最大のメリットです。


    営業電話が苦手な場合は、MOTAやユーカーパックなど、少ないやり取りで売却できる車一括査定サイトもあるので、ぜひ検討してみてくださいね。

    まとめ

    今回は、最新のおすすめ車一括査定サイトや失敗しない選び方、利用手順から注意点まで解説しました。


    車一括査定サイトはマイカーを手軽に高額売却できる可能性が高いですが、電話対応が多く、色々な業者とのやり取りに追われます。


    一番おすすめの車一括査定サイトは、見積もり業者や連絡方法・時間を指定できるカーセンサーです。

    なるべく電話対応を少なくしたい場合は、MOTAやユーカーパックの利用を検討してみてください。


    他にも様々なおすすめ車一括査定サイトがあるので、比較したうえで、自分好みのサービスを利用してマイカーを高く売りましょう!